What's Sorriso Cup ?

Sorriso Cupの目指すフットサル大会とは。

さまざまなフットサル施設で、数多く開催されているフットサル大会のなかでも、Sorriso Cupは以下の様な特徴を持ったフットサル大会を目指しています。


・勝負にこだわる楽しさ&フェアな大会

・チャリティーフットサル大会にありがちなエンジョイな雰囲気が優先ではなく、勝負にこだわることで生まれる楽しさを失うことなく、真剣にフットサルを楽しむ雰囲気を大切にします。(ガチンコリーグ)

そのため、日頃からフットサルの審判を数多くこなしている施設スタッフがお行い審判のレベルを一定以上に保っています。

勝負にこだわりながらも、激しくぶつかり合ったりファールとなってしまうプレーになった際には、お互いが一声かけ合える様な“フェア”な雰囲気が当たり前の大会を目指しています。

・Mixフットサル大会の普及。

・Mixチームの活動を始めるきっかけとなる大会。

 

女性と男性が混合チーム同士で行うフットサルであるMixフットサルは、フットサルを始めてみたい女性はもちろん、部活動でサッカー・フットサルをやったことがなかった男性や学生時代はスポーツ経験のなかった男性が、フットサルを始めるにはうってつけのカテゴリーです。

しかし、まだ浸透しているとはいえず、大会を申し込んでいたけどもチーム数が集まらずに直前で大会が中止になったり、初心者Mixチームが参加しやすく“盛り上がっている”Mix大会はまだまだ少ないといえます。

そこで、Sorriso CupのMixでは、SorrisoCupへの参加をきっかけに創設した即席Mixチームや創設から間もないMixチームを中心にMixチームが参加しやすく“盛り上がり”のある大会を目指します。

将来的には、Mixカテゴリーのみで10チーム超での大型のMix大会開催を行う予定でいます。

・初心者チームも参加しやすい大会

一般的なフットサル大会のおける最も初心者カテゴリーであるウルトラビギナーに参加したにも関わらず、いざ参加してみると周りは経験者チームばかりで全然勝てなくてつまらない思いをしたことはありませんか?

Sorriso Cupでは、予選リーグの試合数をなるべく少なくし、予選通過順位が同じチーム同士で行う決勝リーグの試合数をなるべく多くすることで、実力の近いチーム同士での試合をなるべく多く実施できる様に工夫しています。

実力の近いチーム同士で試合をすることが勝負の楽しみを感じ易いと考え、また、Mixチームではなく男性のみで構成する初心者チームでも参加しやすく楽しさを感じられる様にするための工夫です。

社会貢献型フットサル大会。Sorrisoとは?

・人との繋がりのあるフットサル大会

 久しぶりに合う仲間などとスポーツをしているときには、仲間との喜怒哀楽の共有から、日々の悩み事や不満を考えずに目の前のスポーツだけのことを考えて、気持ちの良い汗が流せると思います。

 現代の日本では欝病による自殺者の増加など、ストレスに起因する社会問題も多数あります。

 スポーツをする習慣をつくるだけで解消されるストレスも多くあると考えています。

新たな出会いももちろん大切ですが、昔からの友人との再会や同僚とのいつもとは違った会話のきっかけになるフットサルを繋がりのある人が主催するフットサル大会として、それらのきっかけを創出する機会を提供できたらとSorrisoCupは考えています。

 そのため、出来る限り一般告知を行わずに、仲間との繋がりのあるチームを集めて大会を開催していきます。


・チャリティーフットサル大会として    

 Sorriso Cupは大会収益を様々な社会問題の解決に向けて活動するNPOや非営利団体に寄付を行います。

フットサル大会に参加した人達だけのために行う通常の大会とは異なり、様々な社会問題の解決に、間接的ではありますがSorrisoCupに参加することで貢献する事のできるフットサル大会です。

 

Sorrisoとは、ポルトガル語とイタリア語で〝笑顔〟

 

いつも通りに僕たち私たちが〝笑顔〟でフットサルを楽しむだけで、私たち自身の“笑顔”だけでなく、見えない誰かの〝笑顔〟につながる社会貢献としての意味も持つ社会貢献型フットサル大会です。

 

運営スタッフ

★代表 服部 数馬(Kazuma Hattori)

★広報 鈴木 美香  (Haruka Suzuki)

★Web 鉢村 隆徳  (Takanori Hachimura)